top of page
​【教材発売開始】呼吸法練習教材を発売します
DS YOGA開発、ナレーション 神谷美奈子
Music Therapy デザイン 長谷川久美子

Relax.001

曲目リスト

すべてガイド付き、なしが入っています

1. 呼吸法+ガイド

2. 呼吸法

3. 宿題前の音楽+ガイド

4. 宿題前の音楽

5. 眠る音楽+ガイド

6. 眠る音楽

7. パニックや不安を解消+ガイド

8. パニックや不安を解消

Please reload

CDのみ

​税込 3,850

CD+指導マニュアル

​家庭用

​税込 16,500

※指導ガイドには、緊張が高くて呼吸法がやりづらいときにやるとよい

 DS YOGA2種も指導プログラムとしてご紹介しています。

​※指導マニュアルはご家庭用となります。

CD+指導マニュアル

学校・支援機関等集団指導用

​税込 33,000

※指導ガイドには、緊張が高くて呼吸法がやりづらいときにやるとよい

 DS YOGA2種も指導プログラムとしてご紹介しています。

​※指導マニュアルはご学校や支援機関等集団用となります。

配送料: 税込360円

発達障害の子がリラックスの感覚を身につけるとできることが増えて自信がついていく

身体からの発達支援教室DS BASE千歳烏山では、身体認知という考えで、独自開発したヨガ的な手法を用いて

 

①力をぬく練習

②体を整える練習

③自分の体を理解し、思い通りに体を動かし力の出し入れを自由自在にする練習

 

をしています。(詳しいことは、こちら

 

この中で重要なのが力を抜く練習のひとつ、「呼吸法」です。

 

さらに教室利用者さんには、音過敏の方がおり、一般的なリラックス音楽を流して指導をしたときは耳を手でふさいでしまいました。

 

その理由は、音質、音数、リズムにあると考えました。

 

そこで教室でいろんなパターンの音楽を作って使ってみて、リラックスできるパターンが見つかり、現在教室で利用しています。

今回は、この音源をみなさんにお分けすることにいたしました。

内容

目的:自分で呼吸法ができるようになる(ガイドつき)

対象:初めて呼吸法をする子(成人)向け、呼吸が浅く・早い人向け

内容:この音が鳴ると、呼吸法がしたくなるようにベースの音楽はほぼ同じで、

目的に応じてリズムや尺を変えています。ただし生理的に違和感のない

リズムに変えているので同じものが入っていると感じるかもしれません。

 

呼吸法をするときの姿勢

座って行うとき

パターン1.椅子に深く腰をかける。足の上を床につける。目線は2メートルほど先。手の平を上にして太ももの上にのせる。

パターン2.床に座り胡坐になる。手の平を上にして太ももの上にのせる。

パターン3.机の上にふせ、手で枕をつくりおでこをのせる。おなかと机の間に適度なスペースをつくっておく

 

寝て行うとき

パターン1.仰向けになり、手の平を上にしてお尻の横に置く。

パターン2.仰向けになり、両手をへその上に置く。

パターン3.うつぶせになり、手で枕をつくりおでこをのせる。

教室でも、呼吸法ができるようになるまでに半年以上かかります。

ゆったりとした気持ちで楽しく練習してみてくださいね。

CDの利用者の声

フォローしやすい先生のガイドは、声のトーンも心地よく、音楽の妨げにもならずにリスナーを自然に誘導していく力があると思いました。
シンプルで覚えやすい旋律がCDの中で統一され、それぞれの目的にあった曲のア レンジの土台になっていて、とても素晴らしいCDだと思います。

 

このCDは一貫して、聴いている者の心に心地 よい空間を作ります。
1つ1つの曲の長さも丁度いいですね。私も毎日、聴かせて頂きたいと思います。(
カリフォルニアの臨床心理士

bottom of page